私はアラフォーの女性ですが、ショッピングセンターなどで「いいな」と思う洋服を見つけたら、その場ですぐに買う事はしません。どうするかというと、「いいな」と思った洋服をみかけたあと、必ずしまむらで似たような洋服がないかチェックしにいきます。

なぜそうするのかというと、今までの買い物の経験上、アラフォー世代にとって、しまむらの洋服のほうが着こなしやすくてプチプライスなケースが多いからです。

実際のところ、ショッピングセンターのテナントで売られている洋服の多くは、若者をメインターゲットに置いていることが多いです。ですから、最先端の流行をばっちり取り入れている洋服が多いわけですが、アラフォーが着こなすには少し難しいケースが少なくありません。

アラフォーは体型も若いときと変わっていますし、色彩も派手すぎるのは似合わないことが多いからです。一方。しまむらでは流行りを取り入れつつも、アラフォーでも着れるようにアレンジされている洋服が多いです。そこあたり、アラフォーの気持ちを理解してくれているといいますか、アラフォーの主婦である私にとって購入に至る事が多いのはしまむらなのです。

黄色 しまむら ファッション センター トップス.jpg 写真添の商品は、先日、しまむらで購入した商品です。今年の夏に流行りの黄色とフラワーモチーフ、そして透け感のあるトップスで気に入りました。

しまむらで買う前は、他のお店でに行って探したのですが、背中の部分が透けすぎていたり、黄色が強すぎたり、フラワーモチーフがかわいらしすぎて、アラフォーが着たいと思わせるものがなかなか見つからなかったのです。若者にとって合いそうなものはたくさんあったのですが・・。

その後、しまむらに行ったところ、一発で全てを解消してくれる商品が見つかりました。黄色が派手過ぎず、背中は布が2枚重なっているので透け感もほどよいですし、フラワーモチーフも落ち着いていて素敵だと感じ、即購入。

こういったアラフォー向けの素敵な商品がしまむらには豊富にあります。しかも、プチプライスで買えるのですから、うれしい限り。アラサー以上の女性、特にアラフォー世代の方が流行を追った洋服を買う時には絶対にしまむらをチェックした方がいいと思います。
   (30代女性)


子供さんがいるご家庭では、子供は成長が早くすぐに服が着られなくなってしまうので、安くて品質が良いものを揃えられればいいですね

スポンサーリンク

季節ごとに行われるセールで、季節外れの衣類を安く買って来年用にとっておけば、節約できたりします

婦人服や紳士服、子供服をはじめとする衣類や靴類、寝具などは、私たちが豊かで快適な生活を送るうえで欠かせないものです。ファッションセンターしまむらの場合、基本的に1点ものが中心で、他の店舗を探しても同じような衣類が見つかることはなかなかありません。それだけに、他の人と服装がかぶりにくいというメリットもあることでしょう。それに加え、自分だけのオリジナリティあふれる組み合わせのコーデを楽しむことができる楽しさもあろうと思います。それがひとりひとりの個性を輝かせることにもつながるような気もします。お値打ちの商品であっても思いもよらないほど安価で販売されているケースもあります。特に季節外れのワゴン商品は掘り出し物の宝庫。そんな掘り出し物を探すことも含めてさまざまな店舗を巡ってみると、買い物の楽しみ方は無限大だといえるかもしれません。
スポンサーリンク
洋服や靴、寝具の素材はさまざま。コーディネートを楽しみつつ自分に合った使い勝手のよいものを選ぶことができるとよいですね。
関連コンテンツ&スポンサーリンク