私はアラフォーの女性ですが、ショッピングセンターなどで「いいな」と思う洋服を見つけたら、その場ですぐに買う事はしません。どうするかというと、「いいな」と思った洋服をみかけたあと、必ずしまむらで似たような洋服がないかチェックしにいきます。
なぜそうするのかというと、今までの買い物の経験上、アラフォー世代にとって、しまむらの洋服のほうが着こなしやすくてプチプライスなケースが多いからです。
実際のところ、ショッピングセンターのテナントで売られている洋服の多くは、若者をメインターゲットに置いていることが多いです。ですから、最先端の流行をばっちり取り入れている洋服が多いわけですが、アラフォーが着こなすには少し難しいケースが少なくありません。
アラフォーは体型も若いときと変わっていますし、色彩も派手すぎるのは似合わないことが多いからです。一方。しまむらでは流行りを取り入れつつも、アラフォーでも着れるようにアレンジされている洋服が多いです。そこあたり、アラフォーの気持ちを理解してくれているといいますか、アラフォーの主婦である私にとって購入に至る事が多いのはしまむらなのです。

しまむらで買う前は、他のお店でに行って探したのですが、背中の部分が透けすぎていたり、黄色が強すぎたり、フラワーモチーフがかわいらしすぎて、アラフォーが着たいと思わせるものがなかなか見つからなかったのです。若者にとって合いそうなものはたくさんあったのですが・・。
その後、しまむらに行ったところ、一発で全てを解消してくれる商品が見つかりました。黄色が派手過ぎず、背中は布が2枚重なっているので透け感もほどよいですし、フラワーモチーフも落ち着いていて素敵だと感じ、即購入。
こういったアラフォー向けの素敵な商品がしまむらには豊富にあります。しかも、プチプライスで買えるのですから、うれしい限り。アラサー以上の女性、特にアラフォー世代の方が流行を追った洋服を買う時には絶対にしまむらをチェックした方がいいと思います。
(30代女性)