私は50代の主婦です。昨年から急に「ファッションセンターしまむら」で服や小物を買う頻度が増えました。

 実はそれまでの私は、ファッションセンターしまむらにあまり良い印象は抱いていませんでした。というのは、かなり前のことですが、ファッションセンターしまむらで買った洋服(春物のチュニックだった)があまりしっくり来なかったからです。その記憶のせいで「ファッションセンターしまむらの服は私向きじゃない」と脳内変換されていたのです。

しかし昨年、ある女性ファッション誌に「こんなのを着てみたいなぁ!」と思うような素敵な洋服を見つけました。もちろんそのファッション雑誌でモデルさんが着ているのはブランドもの。私にそんな高いものはとても買えません。

そこで手頃な値段でそこそこお洒落なものが買えるショップをいくつか巡ってみたのですが、、どうしてもイメージにあった洋服が見つかりませんでした。やっぱり私にはこんな洋服ご縁がないのかな・・?そう思って諦めかけた時、何とほぼイメージにぴったりな洋服を見つけたのです。その場所が何とファッションセンターしまむらだったのです。

▽ファッションセンタしまむらで買った洋服
しまむら ワイドパンツ.JPG

 その時ファッションセンターしまむらのチラシでその洋服を見つけた時の嬉しさといったら!私はその日から、すっかりシマラーになりました。

 以来、毎週、ファッションセンターしまむらのチラシは欠かさずチェックするようにしています。

 先日は、ファッションセンターしまむらのチラシに載っていたワイドパンツ(スカートのように見えますが、パンツです。HK WORKSブランド品)と、前で裾結びの出来るタイプのレースブラウスを買いました。2品ともMサイズで私の体型にぴったり。ひと目見て気に入りました。ファッションセンターしまむらでは、本当に良い買い物をできて良かったです。

 なお、ファッションセンターしまむらの商品は同店舗に同色同サイズのものは基本的には1点ほどしかありません。ですから、私の場合、チラシ掲載品以外でも、その場でみかけて気に入ったものはなるべく買うようにしています。
                                  (50代女性)

子供さんがいるご家庭では、子供は成長が早くすぐに服が着られなくなってしまうので、安くて品質が良いものを揃えられればいいですね

スポンサーリンク

季節ごとに行われるセールで、季節外れの衣類を安く買って来年用にとっておけば、節約できたりします

婦人服や紳士服、子供服をはじめとする衣類や靴類、寝具などは、私たちが豊かで快適な生活を送るうえで欠かせないものです。ファッションセンターしまむらの場合、基本的に1点ものが中心で、他の店舗を探しても同じような衣類が見つかることはなかなかありません。それだけに、他の人と服装がかぶりにくいというメリットもあることでしょう。それに加え、自分だけのオリジナリティあふれる組み合わせのコーデを楽しむことができる楽しさもあろうと思います。それがひとりひとりの個性を輝かせることにもつながるような気もします。お値打ちの商品であっても思いもよらないほど安価で販売されているケースもあります。特に季節外れのワゴン商品は掘り出し物の宝庫。そんな掘り出し物を探すことも含めてさまざまな店舗を巡ってみると、買い物の楽しみ方は無限大だといえるかもしれません。
スポンサーリンク
洋服や靴、寝具の素材はさまざま。コーディネートを楽しみつつ自分に合った使い勝手のよいものを選ぶことができるとよいですね。
関連コンテンツ&スポンサーリンク